全記事(数)表示
サイト内検索
最近の記事+コメント
カレンダー(月別)
拍手ありがとう♪
オンラインカウンター
みんぽすレビュー
長男
次男
お問い合せ・メール
|
All-CladやCalphalonのお手入れ我が家の愛すべきステンレス鍋たち(All-CladやCalphalon)ですが、
私の持っているものは内側もステンレスなので、やっぱりテフロン加工のものとかに比べると お料理後の汚れはどうしても発生します。 いつまでもぴかぴかの綺麗な姿を保ってもらいたいので、お手入れは結構こまめにやっています。 ・・・とは言っても、とっても簡単なのです。 (私のめんどくさがりな性格を知っている方は納得だと思います(笑)) お手入れ道具として活躍するのが、(活躍度順に) ■メラミンスポンジ(日本の「劇落ちくん」とか) ■木製へら ■酢 ■重曹(BAKING SODA) ■ステンレス用クレンザー(Bon AmiかBar Keepers FriendのCookeware対応商品) です。 これくらいの少しの汚れなら、水+メラミンスポンジだけでぴかぴかに。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi 少しこびりついたなーというときは、水を張って火にかけ、少し沸騰させます。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi こういう木製へら(エッジがしっかり立っているもの)で・・、 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi お湯の中で少し擦るだけで綺麗に落ちます。 その後またメラミンスポンジで洗うだけ。(中性洗剤+)普通のスポンジでもOK。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi ちょっと汚れが酷いなーというときは、上記お湯の中に重曹(左)を入れたり、 曇っちゃったなーというときは酢を入れて沸騰させたり(良い酢である必要は全くなし!!)しています。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi ちなみに、ちょっとおしゃれか?と思って、こういうステンレス用クレンザーを買ってみたものの・・、あまり役に立ちませんでした(汚れ落ちないし!!) ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi それよりも、ひどい汚れが発生したら、やっぱり粉系のクレンザー(これはBon Ami。ステンレスのCookwareにも対応。他にはBar Keepers Friendという商品もあります)+メラミンスポンジが最高です。 鍋をぬらして汚れ部分に粉を振りかけて、メラミンスポンジで擦るだけです。 Bar Keepers Friendは日本で買うのが難しそうなのでいくつか購入しておきました。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi 新品の綺麗さを保てていると、料理の時も気持ちが良いです。 ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi ![]() All-CladやCalphalonのお手入れ posted by (C)mayi なんか大変そうに思われたらどうしよう?・・・全然そんなことはなくて、簡単です(^^;) テフロンの鍋の時も、使った後洗いますよね? 少しだけ手順を踏みますが、慣れるとそんな感覚でちゃちゃっと済みますよ~ ★★DATA★★ Bar Keepers Friend http://yhst-55367440605114.stores.yahoo.net/bkfcookware.html Bon Ami (Amazon) FAULTLESS/BON AMI CO #04410 14OZ Bon Ami Cleanser ※Arlingtonの方、Ace HardwareでBon Ami入手できます
コメント
私も買ってしまいました。All-clad!
(TJMAXXにて110ドル~♪) ずっとテフロン加工のものを使い、色々なメーカーを渡り歩きましたが、 結局長持ちしなくて鉄のフライパンを買おうかどうしようか迷っていたのです! グットタイミングで素敵な情報をありがとうございました! 使い心地、いいですよね~。 重さもルクルーゼを使っていたせいか気にならないし。 汚れは重曹使ってまーす。 少し高くてもいいものはいいですね。 コメントありがとうございます♪
>カルピコさん
わぁ、カルピコさんも~~!! TJMAXX安い~!! テフロン、体に悪かったり、長持ちしなかったり・・ですよね。 美味しく仕上がるのと、やっぱりピカピカさ加減が好きです! 大事に持って帰りたいですね~♪ |
AD
アクセスランキング
タグランキング
RSSリンクの表示
プロフィール
Author:めい |
その間に母から説明があったみたいで・・、失礼致しました~
お子様お二人いらっしゃるのですね~(^^)
お子様のためにめいあまおうジャム作ってもらいました>母上丁寧に説明をありがとう!
助かりました。そういえばレモン汁入れなかったね。
今度は用意してやってみるね。
作ってくれてありがとう~。めいあまおうジャム作ってもらいました>ayaちゃんうん、美味しいよ~!
是非やってみて♪隣で見てたけど私でもできそうだった(笑)めいあまおうジャム作ってもらいましたお母様詳しくありがとうございます(*^_^*)
冷蔵庫ですね!
間違えてみていました…。危ない危ない。
作ったことはあるけど、こんな鮮やかな赤にはならなかったので次はこのやmamaちゃんあまおうジャム作ってもらいましたイチゴジャムmamaちゃん様
娘の母です!コメントをありがとうございました。
横から失礼いたします。
一晩置くのは「冷蔵庫」で、「冷凍庫」で凍らせはしません。
お砂糖が溶け母あまおうジャム作ってもらいましたすごく美味しそうなジャムにつられてやってきました(*^_^*)
さすがお母様ですね!
冷凍することで色がはっきりするんですね~
今度参考にさせていただきます(覚えてmamaちゃんあまおうジャム作ってもらいましたとっても美味しそう。
近所の八百屋でも安いのみかけるからやってみようかな。^^ayaminoいかなごのくぎ煮を作りました2016>kurokumaくんきゃーーー!!Σ(゚д゚lll)
返信が遅くなっちゃってごめんね。
ありがとう~!
この季節だけ!と思うと頑張っちゃうよ(笑)
こんなに高かったの最初だけみたいで、今はめいいかなごのくぎ煮を作りました2016偉いなー頑張って作っているね。
おいしそう!!kurokuma母から一足早いクリスマスプレゼント>ayaちゃんお返事おそくなっちゃってごめんね!!
ありがとう~(^^)
可愛いよね。すごく気に入ってるよ。
kateのどれもデザイン良くてすごく迷っちゃった。
でも大きさ的にはこれめい