MayI-SITE(めいあいさいと)マザーズダイアリー&レビュー

各種レビュー・口コミ&育児・子育て/ライフログ

Javascript DHTML Drop Down Menu Powered by dhtml-menu-builder.com
Home 季節の手作り > あまおうジャム作ってもらいました
全記事(数)表示
全タイトルを表示
サイト内検索
最近の記事+コメント
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
拍手ありがとう♪
オンラインカウンター
私も参加中!
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中! マクロミルへ登録 新規モニター登録 遊んで貯めるポイントサイト - Warau.JP コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ 136_50 ブログタイムズ 女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
みんぽすレビュー
長男
次男
お問い合せ・メール

はてなブックマーク Google Bookmarks Yahoo!ブックマーク livedoorクリップ Facebook Twitter ≫ EDIT

2016
04/13
Wed
    

あまおうジャム作ってもらいました

4月8日(金)~4月10日(日)までの3日間、静岡伊東から母が遊びに来ていたのですが、夙川に桜を見に行った帰りに立ち寄ったフルーツ&スイーツ ARROW TREE(アローツリー)苦楽園店で、あまおう1パック198円のセールを行っているのを発見!

それを見て「プリンとイチゴジャムは絶対手作りの方が美味しい!作ってあげる!!」と母。
1箱4パック入り×3を大人買いして帰宅。
2.7㎏!!です(^^)。
砂糖は800gを用意(ちょっと甘さ控えめでオーダー・・)

へたをとってすぐに煮るのかと思いきや、砂糖をまぶして冷蔵庫で一晩置くのだそう。

あまおうイチゴジャム

翌日夕方にはこんな状態になっており、キレイな赤いジュースが出ておりました。

あまおうイチゴジャム (2)

母曰く、イチゴジャムが仕上がったときに真っ赤な色にするにはこうするのだそうで。
(買ってきたイチゴをすぐに煮てしまうと赤みが少ないそうですよ)
なるほど~。

IKEAの大鍋にどーんと放り込み、そのまま煮ていきます。

あまおうイチゴジャム (4)

上から見るとこんな感じ。

あまおうイチゴジャム (3)

アクがたくさん出るのでどんどん掬っていきます。
なかなか骨の折れる作業・・。

ぶくぶくぶくぶくぶく・・・。溢れそうになってますが。
このお鍋があって良かった!(笑)

あまおうイチゴジャム (5)

この作業をくり返して、30分後にはこんな感じに。
最初のアク(泡)がたくさん出ていた時よりかなりカサが減った印象です。
だいぶ赤みが濃くなり、アクもほとんど出なくなりました。

あまおうイチゴジャム (7)

小皿にとってみて、少し冷ました状態でとろみがあればOK。

あまおうイチゴジャム (8)

あとは鍋のまま冷まします。

煮沸した瓶に入れて完成~~!

あまおうイチゴジャム (9)

2.7㎏のイチゴから3瓶のイチゴジャムが完成しました♪
確かに砂糖をまぶして一晩置いた分、深紅の色が美しいです。

あまおうイチゴジャム (1)

甘みもちょうど良く、やっぱり絶品です。
(昔から食べてきた味だということに気がつきました(笑))
子どもたちも大好きなイチゴジャム。こんなにたくさんストックできて嬉しい♪

母上ありがとう~。
毎朝美味しく頂いてます♪
関連記事
web拍手 by FC2
はてなブックマーク Google Bookmarks Yahoo!ブックマーク livedoorクリップ Facebook Twitter


コメント
とっても美味しそう。
近所の八百屋でも安いのみかけるからやってみようかな。^^
2016/04/14 09:50 ayamino URL [ 編集 ]
すごく美味しそうなジャムにつられてやってきました(*^_^*)

さすがお母様ですね!
冷凍することで色がはっきりするんですね~
今度参考にさせていただきます(覚えているといいけど…)

うちにも7歳と1歳の子どもがいるので手作りのジャムぜひ作りたいです!
2016/04/14 14:26 mamaちゃん URL [ 編集 ]
イチゴジャム
mamaちゃん様

娘の母です!コメントをありがとうございました。
横から失礼いたします。

一晩置くのは「冷蔵庫」で、「冷凍庫」で凍らせはしません。
お砂糖が溶けていると赤いシロップが沢山出ていますので、煮る時に時間が短縮されて色が良くなるのかしら…と思います。

実は最後にレモンの絞り汁を入れるのです。今回は、家になかったのと、甘みを控えめにしましたので、入れませんでした。普通は砂糖の量はイチゴの半量と言われています。その時には結構甘いので最後にレモン汁を(このくらいで半分ぐらい)入れると味がしまって、色もきれいになるような気がします。

美味しく出来ますので、作ってみてください。結構簡単にできますよ。色が良くて安いイチゴを見つけたら是非!
2016/04/15 01:24 母 URL [ 編集 ]
お母様
詳しくありがとうございます(*^_^*)
冷蔵庫ですね!
間違えてみていました…。危ない危ない。

作ったことはあるけど、こんな鮮やかな赤にはならなかったので次はこのやり方でやってみたいと思います!

安いイチゴ早く見つからないかなぁ~♪
2016/04/15 14:54 mamaちゃん URL [ 編集 ]
>ayaちゃん
うん、美味しいよ~!
是非やってみて♪隣で見てたけど私でもできそうだった(笑)
2016/04/16 21:54 めい URL [ 編集 ]
>母上
丁寧に説明をありがとう!
助かりました。そういえばレモン汁入れなかったね。
今度は用意してやってみるね。
作ってくれてありがとう~。
2016/04/16 21:57 めい URL [ 編集 ]
>mamaちゃん様
ご返信が遅くなってしまって申し訳ございません!
その間に母から説明があったみたいで・・、失礼致しました~
お子様お二人いらっしゃるのですね~(^^)
お子様のためにも手作りだと安心ですよね。
安いイチゴが見つかりますように!!
2016/04/16 21:58 めい URL [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/10/03 17:55   [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

AD
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
育児
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
男の子育児
13位
アクセスランキングを見る>>
人気ページ♪
ブログパーツ
タグランキング
Maps
Locations of visitors to this page
プロフィール

めい

Author:めい
[似顔絵作成:夫(笑)]
詳しいプロフィールはこちらです。
@コスメのページはこちらです。
日々の生活を綴っています。
■2007年6月~2009年6月まで米国ボストン(ボストン情報はこちら
■2010年4月~神戸(西宮)
■使用カメラ、レンズ
NIKON D5100、D40
PENTAX Q7
LUMIX GF5
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED、SIGMA AF 30mm F1.4 EX DC
Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX

【自己紹介】
静岡県伊東市出身。
大学で上京、
2006年10月に長男、
2011年5月に次男、
2013年7月に三男を出産した、男の子のママです。

写真を撮ること、ブログでレビューすることが生活の一部です。
基本的に面倒くさがり&ものぐさ主婦なので、生活をラクにしてくれるアイテムに目がありません(笑)
商品のコンセプトに共感できるものも大好き。カラーやデザインもお気に入りのものを見つけたいです。
コメントお気軽にいただけると嬉しいです!
記事下からの拍手もとっても嬉しいです(*´∇`*)


【モニター実績】
2009年から商品のモニターをしています(記事タイトルに【レビュー】と入っているのはモニター記事です。)
ママ目線からの正直な感想を書くようにしています。気に入ったものはリピートしています~♪
■2009年:18件
■2010年:24件
■2011年:312件
[長期モニター中]
数教研ゼミ様記事一覧
大豆サポニンのチカラ様記事一覧
ザクロ・マカビューティ

[レポート更新中♪]
トースターパンレシピ