全記事(数)表示
サイト内検索
最近の記事+コメント
カレンダー(月別)
拍手ありがとう♪
オンラインカウンター
みんぽすレビュー
長男
次男
お問い合せ・メール
|
「水だけ洗顔で、一生美肌!」で肌改善♪図書館で借りたのですが、素敵な書籍に出会いました。
100万人の肌をみてきた皮膚科医・平田雅子先生の執筆です。
今までの習慣それまで私は、 [朝]洗顔料でぬるま湯洗顔 [夜]お風呂でクレンジング料(オイル/ジェルなど)でシャワー(結構熱い温度だった)洗顔→洗顔料でW洗顔→お風呂後基礎化粧品でお手入れ ・・ということを長年続けておりました。 特にクレンジングをしたあとのヌメリが大嫌い/洗顔料で洗顔した後のキュキュッとした感じが好きで、 クレンジングはサッパリ系、洗顔料もそういう洗い上がりのものを選択しておりました。 今まではお風呂後に肌の乾燥を感じても、それが普通だと思っていました。 しかし!! 今年、花粉症のアレルギーもあって、特に朝起きたときの肌荒れが酷くなってしまって。 夫や子供からも指摘されるくらいの頬の赤み、腫れがずっと続いてしまいました。 どうして??何が悪いの?? ・・と悩んでいたところにこの本に出会いまして、読んでみたところ、 今までの私の洗顔の全てがダメ!!ということに気がつきました・・/( ̄0 ̄)\オーノー!! 水だけで汚れは落ちる先生によると、 ■汚れは水だけで落ちるので、洗顔料は使わない。 ■お湯は皮脂を流してしまうので、ぬるま湯はNG。 ■洗いすぎはダメ、とにかく保湿とUVが重要。 書籍にはその辺のところが詳しく書かれております。 とにかく読み終わった後、目から鱗。 私、典型的な「洗いすぎ」でした・・。 先生のご両親も、お母様が若い頃に色白美肌で、石鹸を使ってそれはそれは丁寧に洗顔していたそうです。 反対に、お父様は洗顔と言えば水だけ。 20年経って比べてみると、シワの多いお母様に比べて、お父様の方がシミもシワもない、つるんとした若々しい肌をキープしているんですって!! 先生自身も、「洗いすぎ」が肌荒れにつながることに気がついて以来、「水だけ洗顔」と徹底的な保湿とUVケアのおかげで、50歳を過ぎても肌年齢は34歳だとか。スゴイ。 洗顔法&入浴法をチェンジ!!・・というわけで、私も早速洗顔法と入浴方法をチェンジ!! [朝]水だけ洗顔→UVケア [夜]入浴時にはクリームで保湿 →入浴後、W洗顔不要のクレンジング(もちろん水で)。 →その後、基礎化粧品にて徹底保湿 ・・という流れに。 朝の洗顔料をやめたら、朝の洗顔が格段に楽ちん&スピーディ。 目やにや、夜の基礎化粧品が肌に残っているのを落とす感じで終了。 水を顔に付けてからタオルで拭くまで10秒もかかっていないかも(^^;)。 でも全然肌荒れもしないし、ニキビも増えない!! 朝に洗顔料は使う必要なし!!と確信しました。 夜も先生が実践しているという、クリーム(今は油成分多めのものを使ってます)で保湿してから入浴、をやってみたら、お風呂後に全然乾燥しないですね~。 入浴中に汚れが浮き上がってくるのか、お風呂後のクレンジングでも、メイクがスルスルっと落ちます。 始めてから1ヶ月くらい経ちますが、みるみる肌状態が改善! キメも細かくなったし、頬の赤みも減ってきました! 美肌十悪最後に平田先生による「肌にダメージを与える十の悪行」をご紹介しますね。 1.ダブル洗顔 2.こする 3.あたためる 4.すっぴんで過ごす 5.乾燥 6.日焼け 7.寝不足 8.冷え 9.便秘 10.タバコ 20代からおすすめ水だけの洗顔なので、Tゾーンがベタつく10代の方より、20代で乾燥が気になりはじめた方くらいの方が参考になる書籍かな~と思います。 Amazonで確認すると・・内容の割に高い!とか、内容が薄い!とか結構辛辣なレビューが・・(^^;)。 確かに全111ページだし、お値段1,200円もするし・・なのですが、 今まで私が十数年続けてきた洗顔はなんだったんだ??と、 美容意識を根底から覆してくれるには十分な内容で、 さらに実践してみたら肌は確実に改善されたので、私には忘れられない本になりました!! 平田先生、ありがとう!! 肌状態に悩んでいる方がいらしたら、是非トライしてみて欲しいです。 ![]() ■Amazon→水だけ洗顔で、一生美肌! のべ100万人の肌をみてきた皮膚科医が教えます (実用単行本)
|
AD
アクセスランキング
タグランキング
RSSリンクの表示
プロフィール
Author:めい |
その間に母から説明があったみたいで・・、失礼致しました~
お子様お二人いらっしゃるのですね~(^^)
お子様のためにめいあまおうジャム作ってもらいました>母上丁寧に説明をありがとう!
助かりました。そういえばレモン汁入れなかったね。
今度は用意してやってみるね。
作ってくれてありがとう~。めいあまおうジャム作ってもらいました>ayaちゃんうん、美味しいよ~!
是非やってみて♪隣で見てたけど私でもできそうだった(笑)めいあまおうジャム作ってもらいましたお母様詳しくありがとうございます(*^_^*)
冷蔵庫ですね!
間違えてみていました…。危ない危ない。
作ったことはあるけど、こんな鮮やかな赤にはならなかったので次はこのやmamaちゃんあまおうジャム作ってもらいましたイチゴジャムmamaちゃん様
娘の母です!コメントをありがとうございました。
横から失礼いたします。
一晩置くのは「冷蔵庫」で、「冷凍庫」で凍らせはしません。
お砂糖が溶け母あまおうジャム作ってもらいましたすごく美味しそうなジャムにつられてやってきました(*^_^*)
さすがお母様ですね!
冷凍することで色がはっきりするんですね~
今度参考にさせていただきます(覚えてmamaちゃんあまおうジャム作ってもらいましたとっても美味しそう。
近所の八百屋でも安いのみかけるからやってみようかな。^^ayaminoいかなごのくぎ煮を作りました2016>kurokumaくんきゃーーー!!Σ(゚д゚lll)
返信が遅くなっちゃってごめんね。
ありがとう~!
この季節だけ!と思うと頑張っちゃうよ(笑)
こんなに高かったの最初だけみたいで、今はめいいかなごのくぎ煮を作りました2016偉いなー頑張って作っているね。
おいしそう!!kurokuma母から一足早いクリスマスプレゼント>ayaちゃんお返事おそくなっちゃってごめんね!!
ありがとう~(^^)
可愛いよね。すごく気に入ってるよ。
kateのどれもデザイン良くてすごく迷っちゃった。
でも大きさ的にはこれめい